2021年4月10日 / 最終更新日 : 2021年4月10日 moriumi_wanko コラム はじめまして、Moon. はじめまして。 3歳になるゴールデンレトリバー(以下ゴル)を数カ月前に迎えたばかりの、人より犬好きの京都在住主婦・平井万紀子と申します。 森から海への代表理事・渡邊智惠子さんと「注文をまちがえる料理店」という認知症のある […]
2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 moriumi_wanko コラム 残された命 3.11 10年前の 3月11日。大地が揺れ大海が荒れ狂い大空が吹き荒れた大震災。国が、都市が、村が、多くの人が、そして多くの動物たちが大混乱に陥った。 あの東日本大震災から10年が経過した。 当時、畜犬登録されている犬だけの 死 […]
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 moriumi_wanko コラム ワンチャン、コミュニティの活用 久しぶりの目黒不動尊、林試の森公園への朝の散歩、四季の移り変わりは着実であります。 河津桜はもう葉桜になって、その代わりにソメイヨシノが三分咲きになっていました。 ウォーキングに行かないとやっぱり身体の調子がすっきりしま […]
2021年3月21日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 moriumi_wanko コラム 森のおはなし④ー早すぎる春ー 冬の森は木々が風に揺れる音、落ち葉が風に巻き上げられる音が聞こえてきます。森の生き物たちは冬の冷たい風に吹かれながら春を待ちます。 お日様の位置が高くなり、日差しには春の気配を感じるけれどちょっとまだ風は冷たいな。くらい […]
2021年3月14日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 moriumi_wanko コラム 今日は最良の一日、今は無二の好機 可愛いくて、元気で、小さなワンちゃんに出会うと自然にipadを取り出します。 思わずお写真良いですかって聞きます、まぁ嬉しいこと。 どうぞ、って言ってくれるのでシャッター、パシリ。 お母様もご一緒によろしい […]
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 moriumi_wanko Dr. 南の生きものがたり 宮城県の離島にみるシカの影響 宮城県の牡鹿半島の先に、金華山という南北5km東西4km位の菱形の小さな離島があります。生息するシカの頭数が、1970年頃から調べられています。大雪などでシカが大量に死んだことが何度かありますが、ほぼ600頭前後で推移し […]
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 moriumi_wanko 森の扉 森のおはなし – タネの秘密 一本の樹木が集まって、大きな森が出来上がります。どんな大樹も一粒のタネから始まります。森のおはなし②に引き続き、今回もタネのおはなしをしますね。 今日ご紹介するタネは、「ドングリ」です。その中の比較的寒い場所に暮らす秋に […]
2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 moriumi_wanko コラム フードロスとペットフードの関係 フードロスとペットフードの関係 北海道に来てから三日めになります。 今日は北海道は全域大荒れで殆どの飛行機が欠航の状況になっています。 今日の夜と明日の朝とでセミナーが2回予定しています。 普通なら今日の朝一番の飛行機で […]
2021年2月28日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 moriumi_wanko コラム 森のおはなし2 ー 一粒のタネ ー 春の風が吹くと、森にも春がやってきます。 まだ、木々が緑の葉を広げる前、太陽の光は森の地面に届き森の土を温めてくれます。温かくなった地面から草が芽吹き、花が咲き始めます。その草花の間をよく見ると…ありました!昨年の秋 […]
2021年2月28日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 moriumi_wanko コラム 鹿のめぐみのおはなし 今朝も林試の森公園までパーソナルトレーナーのTOGOさんと一緒にウォーキングでした。 このトレーニングは昨年の9月からスタートしました。 自分のウォーキングが本当に体にとって大丈夫かどうかをチェックしてもらいたかったので […]