
鹿肉は体を温める?
【ヒーター前は僕のもの(笑)】 この季節がやって来ました🥶 ヒーターのセンターを我が物顔に取るはっぴー🐶 まださほどの寒さでないのか,床が冷たいのか風に吹かれる位置が微妙に遠いような? ふと犬寒いの? シーリハムテリアはイギリスのワンコで世界の犬図鑑的には耐寒性強いとあるけど❓ と ちょっと調べてみました笑笑 『犬も寒さを感じますか?』 はい、犬も寒さを感じます。犬の寒さに対する耐性は、品種や体調、毛の長さ、年齢などによって異なりますが、一般的に寒い環境では体温を保つために体力を消耗するため、寒さを感じることは確かです。特に短毛種や小型犬、老犬、病気の犬などは寒さに弱く、震えたり元気がなくなることがあります。 寒さから守るためには、犬に暖かい場所を提供したり、外に出る際には犬用のジャケットやコートを着せると良いです。また、長時間外にいる場合は、冷たい地面に触れないように注意が必要です。 さらに鹿のめぐみで元気の12歳ジーワンはっぴー 鹿肉は体を温めるのかな? とふと思い調べてみました🙋♀️ 『鹿肉は体を温めてますか?』 鹿肉は一般的に「温かい食材」として知られており、特に冬の寒い季節には体を温める効果があるとされています。鹿肉は高タンパク質で低脂肪、そして鉄分やビタミンB群が豊富なため、エネルギー補給にも優れています。また、東洋医学の観点からは、鹿肉は「温性」の食材とされ、体を温める効果があると考えられています。 ただし、食べ方や調理法によって効果は変わることもありますが、鹿肉を温かい料理として摂取すると、体を内側から温める助けになるでしょう。 とのこと 12歳ジーワン。お洋服きて,鹿のめぐみもりもり食べて散歩しましょう😀 ヒーターやけどしない程度にセンターどうぞ😍🙌 寝る時は毛布了解です🫡 ご飯にお野菜トッピングしてるのですが、温野菜トッピングもやってみようかしら😀 と主(ヌシ)バカ満開に徹します💕🍁❄️🌸 はっぴー母 追伸 綿のめぐみのウエアは世界の犬図鑑的には小型犬ですが、コーギーさんくらいあるハッピーには小さく断念。 ウォッシャブルマットのふかふか面シーズン到来。 はみ出ちゃうけど大好きで、なんとリビング寝床に1枚づつ🎁 ソファーと交互にあったかいとこにいます(笑)